【関西】’14リーグ第1節/阪南大-大教大 スタッフ・選手コメント

2014年度 第92回関西学生サッカーリーグ 第1節・阪南大-大阪教育大のスタッフ・選手コメントです。

-Voice 阪南大学・松下佳貴(MF・ゲームキャプテン)
 入りは悪くなかったのだが、前半は自分たちのペースでサッカーができず、フリーズしていた。攻撃のテンポを変えられなくて、単調になってしまった。後半はやり直そうと入ったところで、すぐに1点めを取れて相手が崩れてくれた。得点はあそこで(外山)凌なら打ちにいくと思ったので、こぼれに行こうとつめていたら、そのとおりになって決めることが出来ました。
 4回生がいる中でキャプテンマークをつけるのは、少し緊張しました。今年は下級生も多いし、自分たちの学年ももっと引っ張っていかないとという気持ちもあります。去年までは(窪田)良くん(現・徳島ヴォルティス)がいて、みんなを動かしてくれたけど、今年はその役割ができる人はいない。その分、全員が考えて動いてやっていかなくてはいけないと思います。

-Voice 大阪教育大学・入口 豊監督
 後半から河原を入れて、彼にボールを預けて上がろうとしたところでミスから奪われ、カウンターをくらってしまった。奪ったあとにミスが多く、そこを見逃さずにつけ込んでくるところの差は大きいと思った。前半うまくやれていたので、失点を1に抑えられたらよかったが、立て続けに入れられたことが痛かった。
 負けたが、手応えはある。1部とはこういうものだと知っている学生は誰もいなかったが、今日のゲームで感じ取ってくれたはず。中途半端に負けるよりも切り替えやすい。自分たちの良い部分をゲームの中で出していける時間帯を増やしていきたい。

-Voice 大阪教育大学・田野武史(DF・主将)
 前半は準備してきたとおりに、守備から入ってカウンターという形が作れたし、ゴール前もしっかり守れた。だけど、後半の立ち上がりに失点してしまい、取りに行こうとなったときにそういうサッカーをしていないのでうまく行かずに崩れてしまった。前に出ているからスペースを使われて、カウンターをくらってしまった。前半は守れていたのでそれを崩さずに、守備をコンパクトにしてやれたらよかった。
 1部リーグは後ろで回しているときに常に狙っているし、ボールを持ったら基本仕掛けてくるのが、1番違う部分だと感じました。まだリーグは始まったばかり。チームの空気感を大事にしてしっかりと次の試合への準備をしたい。

タイトルとURLをコピーしました