【関西】’16リーグ第2節/関学大-同志社 監督・選手コメント

2016年度 第94回関西学生サッカーリーグ 第2節・関西学院大-同志社大の監督・選手コメントです。

-Voice 関西学院大学・成山一郎監督
 集中力高く、緊張感を持って試合に入り、前半はいい戦い方が出来た。前節は後半トーンダウンしてしまったが、今日はしっかりと成長をしたところを示そうということをハーフタイムに確認した。そのとおりに追加点を取ることが出来たが、後半途中から足を攣ってしまい、運動量が落ちて失点してしまった。全力で戦っていく中、現状では後半途中くらいまでが限度というのが現実。しかし、攣るくらい頑張り、激しくいいプレーできていたことを評価したい。その濃度を薄めずに90分続けられるよう少しずつ進歩していきたい。何かが劇的に良くなるというよりは、毎日死力を尽くして練習に取り組み、昨日よりも1ミリでも成長したという積み重ねがチームを作っていく。危機感はちゃんと持っていくが、焦ってはいない。次の試合もしっかりと準備し、集中して臨む。

-Voice 関西学院大学・出岡大輝(FW)
 点は取れたけど、後半30分くらいから足を攣り出して、相手に流れを持っていかれてしまった。これからもっと暑くなっていくし、そこは課題の部分です。今年は去年のように得点を取る人がいないので、全員がそこを意識してやっているので、今までのサッカーにプラスして切り替えの速さを求められている。その中で去年から試合に出ている、自分や(森)俊介、(徳永)裕大といったメンバーが引っ張っていけるように頑張りたい。
 次の近大戦も、ポゼッションをしっかりしつつ、今日のようにカウンターを狙えるようにやりたい。そういう試合を90分出来れば勝てる。しっかりと意識して戦います。

-Voice 同志社大学・望月慎之監督
 サイドで長い距離を走って追い越していく関学の選手に付ききれなかった。後半は出岡が中から広がりつつ動くのに対して、パスが入るのを防げなかった。相手の体力が落ちてからはペースを握れたが、もっと前半からゲームを作っていかないとレベルアップしていけない。
 今日の試合は先週よりも、出足がちょっと遅かった。コンパクトにしつつも相手の攻撃バリエーションを潰していこうとしたが、9番(小野有矢)と7番(出岡大輝)の縦関係に対してラインを上げきれずに上手くバイタルエリアを使われてしまったことは課題です。精神的な甘さも出ていた。そういうところで全国に出ているチームとの差がある。だが、最後に1点ねじ込めたことは手応えだし、次につなげていけると思います。

タイトルとURLをコピーしました