【関西】’11リーグ第5節/関西大-姫獨大 監督・選手コメント

2011年度 第89回関西学生サッカーリーグ 第5節・関西大-姫路獨協大の監督・選手コメントです。

-Voice 関西大学・島岡健太監督
 プレーとプレーの間が長いので、最後のところに持っていったときに冷静じゃない。その手前で素早くプレーし、最後に慌てずにやるというのができていない。ちょっと加減しているところがあるというか、生半可にボールが持てるだけに、本質からずれている。勘違いはしていないだろうが、目的は一つということを忘れてはならない。寺岡は、練習に遅刻したペナルティで前節は出場させなかった。やったのは寺岡かもしれないが、それをチーム全体でどうとらえるか、一人一人の関わりを良くし、チームが変わるためにどう行動するのかというのを全員が考えなくてはいけない。自分らがどうしているかが大事。質の高い、タフなせめぎあいの中で戦えるようにならないと、まだ甘い。ガムシャラに来る相手に対して、瀬戸際で途切れるところでそういう部分が出ている。

-Voice 関西大学・寺岡真弘(DF)
 先制されてしまうのは、チームも自分もどっか甘い部分があるから。前半に自分らのリズムで運んでいても、1回のカウンター、1回の決定的チャンスで入れられている。今日はCBのところにはプレッシャーが来ていたが、サイドやFWに対しては相手のプレスがあまり来ていなかった。そこにビルドアップして真ん中につけて、そこからサイドに振ってクロスを上げていこうとした。ビルドアップは悪くなかったが、ロングボールでミスが目立ったので、そこは改善しないといけない。相手がミスして奪ったときにどう攻めるのか、それを最初のパスでわかるようにしたい。ゴールは2点とも気持で決めました。前節、初めてスタンドで応援して、応援する人の気持が判った。今日、出ていいのか判んないけど、出るからには思い切りやろうと思ったし、チームの気持を背負って戦おうと思っていた。あと2試合GWの連戦が続くので、引き締めて関西選手権にいい状態で臨めるようにしたいです。

-Voice 姫路獨協大学・昌子 力監督
 サッカーとしてみれば情けない試合かもしれないが、初めて関大相手に点を取れた。これまで関大と対戦して0-5より差が詰まったことがなかった。関大はその頃よりも強烈なメンバーだけど、今日はこちらもある程度意図することができた。だが、惜しいばかりでは仕方がない。和田をどう抑えるかで、CBとボランチのタテの連携で真ん中に楔を入れられないと、ボールがサイドに出る。五百川は頑張れるので、友成に代えて使ったが、奪ってもパスがなかなか上手くいかなかった。関大に対し、じれずに狙ってよくブロックを作っていた。2-0にできていれば勝負ありだったのだが。それでも最後まで関大を追い詰めることができたのは、大きな進歩だと思う。

タイトルとURLをコピーしました