【関西】’16リーグ第1節/関学大-大教大 スタッフ・選手コメント

2016年度 第94回関西学生サッカーリーグ 第1節・関西学院大-大阪教育大のスタッフ・選手コメントです。

-Voice 関西学院大学・成山一郎監督
 良かったのは開幕戦で勝てたこと。だが、今日の内容ではダメという反省しかない。前半は去年の4回生の置き土産で、相手が四冠という事実を尊重してくれて引いていたので支配できたが、後半は大教も慣れて積極的にプレーしてきた。関学はもっといいことをしようというのがあるのか、シュートを狙えるところでパスやトラップをしていた。自分たちのミスでリズムを崩して攻められる場面もあった。後半の内容が今の実力だと思う。もっともっと危機感を共有してやっていかないとということを痛感した。

-Voice 関西学院大学・米原 祐(DF・主将)
 前半は相手が引いていたのでやりやすいようにやらせてもらえたが、後半は向こうも慣れてきて普通に攻められてしまった。運動量や精度も落ちて、相手にボールを拾われて危なかった。そういうところをもっと合わせていかないと、この先今日の後半以上にやられてしまう。大教が後半は前から来て、自分らより気迫もあった。それを上回るプレーが出来なかった。いつも通りのプレーはできたのだが、相手以上の気持ちを出さないと今日みたいな試合になってしまう。もっとこだわって危機感を持ってやっていかないダメだし、プレーの質を上げないといけない。

-Voice 大阪教育大学・入口 豊総監督
 相手が全国を獲っているチームということで、前半は引きすぎて堅くなっていた。関学は両サイドが強くててこずったし、前からの守備意識が強く、囲まれてパスミスを誘われていた。後半は積極的に前から行くことと、判断を速くしようという意図でやれて、チャンスもあった。バイタルエリアに切り込むことでマークも外れて決定的なチャンスも作れたが、GKの寄せが早くて決められなかった。後半の試合運びに手ごたえはあったので、次につながる。チャンスをモノにして、上位陣から勝ち点を取れるようにしたい。

-Voice 大阪教育大学・松本啓佑(MF・主将)
 前半は必然的に引いてしまい、相手をひっくり返せなかった。2失点は仕方ないので、0-0の気持ちで1点取ろう、ラインを上げてコンパクトにしようと後半に入った。チャンスは作れたが、1人1人の精度が足りなかった。最後、誰か一人だけでなく、別の誰かが関われるようにしていきたい。1部リーグで戦う自信がある。今日はやれること、やれないことの課題が明確になったので、またチームでしっかりとその部分を対応していきたい。

タイトルとURLをコピーしました