【デンソーチャレンジ】北海道東北選抜-関西選抜 監督・選手コメント

北海道東北選抜-関西選抜の監督・選手コメントです。

-朴 成基監督(阪南大学)
 今日は勝敗よりも、点をきっちり決めること、戻るべきところではきちんと戻り、前を向いているときに味方を飛び越す動きをすること、仕掛けて崩して点を奪うということを繰り返すサッカーをすることが大事だった。しかし、それが実現できていない。普段どれだけ選手たちがイメージなくサッカーをしているかがわかった。急ぎっぱなしでここはというところをつかめていない。これは関西の大学チームへの警告です。批判ではないがぬるすぎる。そういう事実に気付いたかもしれない層が増えて、リーグに戻ってから、自分たちにはやらなあかんことがたくさんあるということを理解して、関西の中で強いチームを増やしていける仲間を増やしていかなくてはいけない。関西全体でもうちょっと意識をあげていかなくてはならない。

-阿部浩之(関西学院大学/MF・主将)
 今日は勝たなくちゃいけなかった。チャンスはできていたし、焦らずにそのチャンスを増やせれば点は取れると思っていたが、前半に取れていなかったらキツかった。得点できたことでいい流れになったかな。個人的にも公式戦で久しぶりに決められて良かったし、チームとしてよくない流れだったので、どんなゴールでも取りたかった。後半は押されている時間帯に静かになっていたので、そういうときこそもっと具体的ないい声を出すことをやらないといけなかった。日に日にコミュニケーションを取れるようになったし、試合では皆自覚もある。そういう状況でどういう声をかけられるか、自分たちの学年、特に自分がもっとしっかりしていたらいい成績になっていたかもしれない。ゴールに関わる動きも、ゆっくりと攻撃したときの起点としての部分もまだまだだけど、公式戦でここまでやれたことは自分としてはプラスです。選抜ではスキルもだけど、お互いを上手く理解していいコミュニケーションを取る大事さを感じた。関学の方が選抜よりもしゃべれる選手が多いので、そういう部分をチームとして伸ばせたら、もっと強くなると思います。

-泉澤 仁(阪南大学/FW)
 今日は思うようなプレーができた。昨日はFWにボールが入ってもみんなのポジショニングの距離が遠く、いいテンポでボールが回っていなかった。今日は阿部くんもいて、いいリズムでワンツーもできた。プレー面では満足してないが、得点という結果を残せたのは良かった。自分の持ち味はドリブルで、抜いて決めるというのをできた回数が少なかったのは課題です。選抜では色々な経験ができた。みんな上手い中、自分のプレーを判ってもらうために頑張って、みんなに理解してもらえたから結果になったと思います。(阪南大監督の)須佐先生からも結果にこだわれと言われているし、今年は結果にこだわって泥臭く点を狙うこともしていきたい。

タイトルとURLをコピーしました