【関西】’11選手権準決勝/阪南大-桃山大 監督・選手コメント

2011年度 第40回関西学生サッカー選手権大会 準決勝・阪南大-桃山学院大の監督・選手コメントです。

-Voice 阪南大学・井上翔太(MF)
 監督も、ソンギ(朴成基コーチ)さんも、セットプレーが鍵になると言っていた。1点取られてたのは問題だが、逆転できたことは大きい。GKが前に出ることは判っていたので、CKはニアかフォアかをはっきりさすボールを蹴ろうと考えていた。今日はフォア中心に蹴って、得点に繋がった。前半はちょっとミスが多かったし、DFにボールが入ったときに簡単にさばくことと、セカンドを拾えたらもっとペースをつかめた。押し込まれたときの声もまだ少ない。ピッチの状態は関係ないし、そういう対応はできなくてはいけなかった。リーグ序盤は、練習の雰囲気も締まっていないところが多く、4回生が引っ張れておらず、下がだらだらしていた。復帰してからは練習に緊張感を持たせることを意識してやってきて、みんなの意識も上がったことが結果になったと思う。

-Voice 桃山学院大学・楚輪 博監督
 雨だから、結局はセットプレーのところで集中力の差が出てしまった。そこはビデオで見て追求できる部分なので、しっかりと修正したい。内容は五分だったが、雨だからお互いに流れの中でチャンスを作れなかった。そこでもう一つ、二つの工夫があっても良かった。雨のサッカーでも駆け引きでいいところを見つけて、繋げたところもあっただろう。そこを話し合って、進歩していかないといけない。蹴りたいサッカーをするならば、もう一つ動かしてから仕掛けるようにしなくてはダメだし、そこはまだまだトレーニングが必要なところだ。

-Voice 桃山学院大学・須ノ又諭(MF・主将)
 セットプレーは個人的な部分で、一発で行かれたのではなくセカンドボールからやられている。ボールウォッチャーになっているところがあったと思う。雨のときはセットプレーが大事になるし、得点は練習でやっている通りに取れた。3点取るまで攻め続けるというのがチームの方針なので、リードしても守りには行かず取りに行こうと徹底したが、追加点が取れなかった。雨のサッカーで蹴ることを意識したけれど、その蹴る質が悪く弾かれていたし、相手のいるところに蹴ってしまっていた。それでも崩されてやられたわけじゃない。負けたけれどうちのサッカーはできていた。関大に対して名前負けしなければ大丈夫だし、いいイメージでサッカーをやれると思う。細かいことは修正していくが、やることはいつもと一緒なので、しっかりと自分たちのサッカーをしたい。

タイトルとURLをコピーしました