【関西】’12リーグ第13節/桃山大-同志社 監督・選手コメント

2012年度 第90回関西学生サッカーリーグ 第13節・桃山学院大-同志社大の監督・選手コメントです。

-Voice 桃山学院大学・楚輪 博監督
 前半は精度の問題だけだったが、後半は同志社に勢いがあった。9(杉山健太)に入れられるのはこわかったが、そこでうちは跳ね返す力はある。11(見宝憂)、30(西村洋亮)でサイドをえぐられるとこれで手一杯。相手が繋いでえぐればしんどかったが、同じパターンだったのでうちとしては対応しやすかった。DFのチームというだけあって、良く守ったというところでしょう。向こうは先週、1-6で負けているので、プライドをかけてやってくる。前期は1-3で負けた相手だし、気をつけて戦おうと言っていたので、最後まで緩めずにやれた。うちはコツコツやるチーム。頑張ることを夏の間にやってきた。スライドしてファーストアプローチと連動性を持たせ、しっかり守備することで失点をせずに勝ち点を積み重ねていきたい。

-Voice 桃山学院大学・面家康生(MF・主将)
 いい形で前にボールが入らず、後ろからのロングボールが増えて回すだけになってしまった。立ち上がりのように、1試合を通して前でプレーができるようにならないといけない。追加点が取れていないし、流れを崩さない試合運びをしていきたい。前期も同大戦では早い時間に先制できたが、そこで自分たちでリズムを崩して逆転された。今日も同じような形だったが、ミーティングで同じ展開になっても注意しようと話し合っていたし、踏ん張ることができた。タメを作れず、押し上げられず、前にボールが入ってもサポートが遅くてすぐに取られてしまっていた。いい形で前に入れば、足の速い選手を使えるのが桃山の武器なので、そこを作っていきたい。4回生が多いチームだし、みな自信をもってプレーできているのも大きい。守備からしっかり入って勝つことが大事なので、順位は気にせずに1戦1戦を戦っていきたい。

-Voice 同志社大学・望月慎之監督
 失点はアンラッキーな感じで入ってしまったが、それ以外の部分はDFの対応は悪くなかった。今日は中城を入れて、中東を抑えさせたがそこは期待通りにやってくれた。だが、DFから攻撃につなげる起点として、山崎のところにボールが入らず、FWの距離も離れていたので、前線でパスを出すときにお互いが孤立している状態が多かった。今日は落ち着いて守備をやれたが、次のびわこは松田力に対してどう対応するか、スピードで差があると思うので、考えてやっていきたい。

タイトルとURLをコピーしました