【関西】’13リーグ第7節/関学大-大体大 スタッフ・選手コメント

2013年度 第91回関西学生サッカーリーグ 第7節・関西学院大-大阪体育大のスタッフ・選手コメントです。

-Voice 関西学院大学・成山一郎監督
 体大に付き合わされるのではなく、2点差にされても10人になってもしっかりと自分たちのやることを貫くことができた。諦めずに1点取ったことは、次につながると感じた。前半はドリブルで外から仕掛ける展開を繰り返すのみで、迫力のあるシュートが少なかった。後半になって相手が慣れてきたときに、これまでの攻撃にプラスアルファする部分が欲しかった。サイドバックがオーバーラップしてきたり、ボランチが攻撃参加していくという人数のかけ方、運動量の使い方の部分は課題です。
次はトーナメントだが、変わらず準備して臨む。もっとできるチームだと信じているし、1年をとおしてさらに伸びたと感じられるように、継続していきたい。

-Voice 関西学院大学・関 皓平(MF・ゲームキャプテン)
 前半は相手DFのウラを上手く突けたが得点にならず、不運な失点もあってきつかった。後半、押して行こうとしたが、体大がロングボールを使ってきて押し込まれてしまった。フリーで前半はやれたけど、後半にはボランチに対してガツガツ来られた。そこで自分が前に抜けてフリーになるとか、ポジションをずらすといったアイデアを出せたら良かったけど、向こうのサッカーにはめられた形になってしまった。自分にマークが来たことを利用して、もっと味方をフリーにさせるような動きをする必要があった。最後まで諦めずに点を取りに行くことはみんな理解していたし、得点できたことは次につながると思う。
関西選手権に向けて、自分らのサッカーがきちんとできるようにしっかり準備することが一番大事。全国へ行くのが最低の目標だし、4回生が中心となって気持ちを引き締めて臨みます。

-Voice 大阪体育大学・坂本康博総監督
 前半、関学が縦に来て面食らったが、いい時間帯で得点できた。CB2枚に対しては縦で行けると指示をしていて、そのとおり上手いこと縦に入ってくれた。関学の縦パスが嫌だったので、7番(関皓平)に対して付いて行き、後ろや間を詰めていくことで一発で縦に出させなくした。相手は左サイドが良く上がってくるので、その裏を使うことと、4バックが並んで高い位置を取るので、2枚の間に入っていくことを徹底した。いずれにしてもうちのツートップはマークされる。周りが動いて点を取るようにと話していた通りにやってくれた。
関西選手権では阪南を倒すところに行けるように勝ち上がっていかなくては。阪南に当たるまでの過程が大事なので、しっかりと戦っていきたい。

-Voice 大阪体育大学・池永 航(DF・ゲームキャプテン)
 上手く勝てたが、最後の失点がもったいなかった。最後、気が抜けてしまった。関学はラインが高めだから、FWと中盤の間を縮めてコンパクトにやろうと言っていた。前半は関から展開されていたので、後半はそこでコースを限定させて次を狙おうとやっていった。うちはDFがうまく行ったら、攻撃もリズムに乗れる。これからも守備をしっかりして攻めるようにしていきたい。関西選手権はこれまで3年連続で準優勝だったので、今年こそは優勝したいです。

タイトルとURLをコピーしました