【’14総理大臣杯】準々決勝/青山学院大-関西学院大 監督・選手コメント

第38回総理大臣杯全日本大学サッカートーナメント 準々決勝・青山学院大-関西学院大の監督コメントです。

-Voice 青山学院大学・宮崎純一監督
 関学の攻撃に対して、CBを3枚置いて対応しようとした。ゴール前の低い位置でブロックを作ることになってしまい、もう少し前からアプローチがかけられれば良かった。左右に振られたり、縦のポジションチェンジされたところでやられてしまった。ボールの取られ方の部分で工夫する必要があった。悪い形で奪われてしまうのは、ポゼッションが出来ていないから。きちんとポゼッションをすることに如何にチャレンジしていけるかというのが反省点です。攻めに出ようとしたところで取られていて、フィニッシュで終われていない。関学の攻め切るスタイルを見習わないといけない。自分たちに何が足りなくて、どうしていかなくてはいけないかが明確になった。恵のスピードや荒木の突破はストロングポイントとして生かし、さらにステップアップしたい。

-Voice 関西学院大学・成山一郎監督
 初戦の高知大戦は不甲斐ない内容だった。森のゴールがあと1分遅かったら、今日この場には立てなかった。90分を与えられたのだから、今日は気合入れて勢いを持っていこうと試合に入った。2失点はDFやGKだけの問題じゃなく、HTに締めて送り出せなかった僕らや、ベンチでピリピリしたムードを作れなかったこと、前がシュートで終われなかったことにも原因がある。全員で責任を共有しないといけない。前半だったらあんな軽いマークはしないし、球際で激しく行っている。油断が目に見える形で出てしまったことが悔しい。90分とおしてまだ波がある。
 僕はベンチ・スタンド・フィールドの全てを合わせて流経だと考えている。立ち上がりにのまれないよう、最初の15分間這いつくばっても耐えることが出来たら、うちのゲームが出来ると思う。入りに集中させてやりたい。

-Voice 関西学院大学・小幡元輝(MF)
 勝てて良かった。去年、ベスト4の壁が高かった。越えられて自分らの力を出せたことは関学に力がついてきているということだと思う。後半の立ち上がりにいい感じで攻めることが出来て、変な余裕というか軽いプレーが出てしまった。そうなると相手に流れが傾いてしまう。1失点目をした時に、流れを戻せるようなプレーをしないといけなかった。連続して取られて相手も勢いに乗ってくる。リードしたときにどういう試合運びをするのか、いい教訓になった。
 次の流経はでかい選手も多いが、こちらの方が裏の動きは分がある。出し抜ければ守備は破れるし、ハードワークの部分で負けないようにしたい。目標は優勝なので、しっかりといいゲームをしたい。

タイトルとURLをコピーしました