【関西】’12リーグ第21節/関西大-大産大 スタッフ・選手コメント

2012年度 第90回関西学生サッカーリーグ 第21節・関西大-大阪産業大のスタッフ・選手コメントです。

-Voice 関西大学・島岡健太監督
 引かれた中でも慌てず、落ち着いて状況を見ながらプレーしてフィニッシュに持っていけた。前期から考えると、そういうことをやれるようになった部分は成長だと思う。いい意識と判断を見せてくれた。一喜一憂するのではないが、いい部分は素直に認めてやりたい。やるべきことの判断が個として出来てきており、それがチームにいい影響を与えている。優勝という可能性がある限り、やるべきことをやりたい。まだプレー以外の部分で大人にならないといけないところは多い。

-Voice 関西大学・内田恭兵(DF)
 1点めは左で作って上手く展開してくれていたし、パスタッチもうまく行ったのでいい形で上げられました。2点めは相手のボランチがプレッシャーをかけられていてサイドしか出すところがなかったので、そこを狙っていたら上手くカットできた。自分でもシュートを狙えたけど、(岡崎)建哉くんが呼んでいたので、そっちの方が確実だと
思ってパスを出しました。前期と比べて、タイミング良く攻撃参加できる回数も増えている。左サイドでつないで時間を使ってくれているのが大きいです。練習の後にいつも建哉くんたちとクロスの練習をしているのが、アシストという結果につながっていると思う。去年は周りに気をつかうことも多かったけど、今年はメンバーに定着できたことで自信が持てるようになった。僕は身体が大きい方ではないけど、守備ではいいポジションをとって出だしを詰めていけるように気をつけてやれている。残り2試合、インカレは最低条件だと思うし、まずは無失点で勝ちたい。それにプラスしてアシストが出来ればいいなと思います。

-Voice 大阪産業大学・全 信俊コーチ
 前半の失点がもったいなかった。関大が予想外にシンプルに来たのでつかみきれず、対応できなかった。前期はポゼッションしてくるのに対して、リトリートして勝利している。引いてくるというのは予想されているだろうから、前から行こうとしたが上手くいかなかった。後半は風上に立ったし、チャンスもあったので行けると思ったが、ワンチャンスで決めきる部分、最後の詰めの甘さが出てしまった。最終戦はとにかく気持ちの部分を練り直して、原点に戻って戦う。選手を信じて戦います。

タイトルとURLをコピーしました